【ルルアのアトリエ】世界札ワールドエンド スキル上昇特化 バージョン1.03対応版
今回はフィクスの武器、世界札ワールドエンドのスキル上昇特化の作成方法についてまとめます。
バージョン1.03対応版です。マキナ領域のレシピ、アイテムを使用します。
世界札ワールドエンド
作成目標の世界札ワールドエンドです。


品質:999
補正:HP+20、MP+20、攻撃力+100、防御力+60、素早さ+20
効果:世界のアルカナ・大、会心率+15%、スキル上昇Lv4
特性:スーパースキル、点滴穿石の追撃、超絶スキル
特性は好みで変更してください。
下準備
この記事では下記の素材を流用しますので、未作成の場合は記事を参考に作成してください。
素材名のリンクから作成手順に飛べます。
誓剣ヴォルティカイト作成方法の記事内で作成した下記素材
・火5土5、覚醒(竜素材)が付与されたオルゲンリウム

竜砲ガルガンチュア バージョン1.03対応版の記事内で作成した下記素材
・火5雷3土5、装備作成 攻防+10、装備作成 全能+5、覚醒素材 攻撃+10のオルゲンリウム

必要素材
オルゲンリウム×1、世界霊魂×1、武器素材カテゴリ×2、神秘の力カテゴリ×2
合計6つの素材について順に説明します。

1.オルゲンリウム×1、武器素材カテゴリ×2
下準備したオルゲンリウムを使用します。

2.世界霊魂×1
ローリンヒルで最高の材料に生長?の効果が付いた栄養剤を使って、品質250以上の世界霊魂を採取します。
各ドラゴンの後ろの骨から採取することが出来ます。
3.神秘の力カテゴリ×2の1つ目
下記の世界札ワールドエンドを作成します。
品質:999
錬金成分:初期値
特性:スーパースキル、点滴穿石の追撃、超絶スキル
効果:覚醒素材 攻撃+10、覚醒(神秘の力)

作成例
まず覚醒(ぷにぷに玉)が付与された愚者の石を作成します。

調合例
ぷにぷに玉カテゴリはぷにぷに大玉や賢者のパイを素材にします。


次に覚醒(神秘の力)が付与された愚者の石を作成します。

調合例
ぷにぷに玉カテゴリは作成した愚者の石を素材にします。


目標の世界札ワールドエンドを作成します。

作成例
武器素材カテゴリは任意のエンゲルストンを素材にします。

神秘の力カテゴリは作成した愚者の石を素材にします。

付けたい特性の素材を使用します。



品質を上げます。

完成!

4.神秘の力カテゴリ×2の2つ目
下記のオルゲンリウムを作成します。
品質:800程度
錬金成分:初期値
特性:品質アップ系
効果:覚醒素材 攻撃+10、覚醒(神秘の力)

作成例
まず(ぷにぷに玉)付与の効果が付いた錬金酵母を作成します。

調合例
土成分多めの素材を使用します。ブーストアイテムで竜眼を使用してもOKです。


次に愚者の石を作成します。

調合例
ぷにぷに玉カテゴリは作成した錬金酵母を素材に使用します。


次に雷5、覚醒(竜素材)が付与されたエンゲルストンを作成します。

調合例
竜素材カテゴリは作成した竜核を素材に使用します。

オルゲンリウム、竜素材カテゴリの2つ目は、下準備したオルゲンリウムを素材に使用します。
ブーストアイテムは火雷のエレメントを使用します。


目標のオルゲンリウムを作成します。

作成例
鉱石カテゴリは作成した愚者の石を素材にします。

竜素材カテゴリは作成したエンゲルストン、下準備したオルゲンリウムを素材にします。


ブーストアイテムは謎の円盤を使用します。

完成!

これで必要な素材が揃いました。
世界札ワールドエンド作成






ブーストアイテム混迷の蒼玉を使用した場合は、回避率+12%の効果を発揮できます。

ブーストアイテム欠けた歯車を使用した場合は、会心率+15%の効果を発揮できます。

世界札ワールドエンド完成!!

目標の世界札ワールドエンドを作成することができました。
この手順はあくまで一例で、もっと楽な手順があるかもしれません。
下記記事で今まで作成した装備/アイテムを紹介しています。
【ルルアのアトリエ】攻略情報まとめ 最強武器/防具/装飾品/アイテム 作成方法