プロジェクト東京ドールズ スキルポイント(SP)について
スキルを使用するために必要なスキルポイント(SP)について詳しく紹介します。
スキルは戦闘を有利に進めるためには必須です。
なるべく多くスキルを使用できるようにスキルポイントの増え方を理解しましょう。
SPが溜まるタイミング
SPが溜まるタイミングは、通常攻撃、スイッチ攻撃、ガード、オーバーキル時です。
それぞれ詳しく見ていきます。
増加値はスキルでSP増加の効果が発生していない場合の値です。
 
通常攻撃、スイッチ攻撃、スイッチ+通常
通常攻撃は、AP4を1回のアクションで使い切った場合の値です。
DOLLSシリーズのスキルで最大APを増やすことができますが検証できていません。
 
ソードやガンは「BEST」などの判定の影響を受けるため範囲で記載しています。
ハンマーは判定の影響を受けません。
ガンはすべてGOODの場合とすべてBESTの場合を比べると2倍以上の差があります。
エクストラ攻撃では、SPは溜まりません。
 
【追記】
Ver1.1.0でSP回復量が修正されました。
ガンはスイッチありなしでほとんど変わらなくなり、スイッチありのソードが一番回復できるようになりました。
また、SP回復量アップの効果がキャラ毎に反映されるようになりました。
Ver1.1.10のバージョンアップで、SP回復量アップの効果が他のキャラにも効果があるように戻りました。不具合だったようです。
 
| 武器 | 通常のみ | スイッチのみ | スイッチ+通常 | 
| ソード | 44~46 | 18 | 62~64 | 
| ガン | 21~60 | 4 | 22~61 | 
| ハンマー | 29 | 25 | 54 | 
ガード
ガードはGREATで10、BESTで30も溜まります。
可能な限りBESTを狙いたいですが、判定がかなりシビアで狙って出せるようなものではないと思いますので、しっかりGREATは出すように心がけましょう。
 
オーバーキル
オーバーキルをするとSPが溜まります。
 
どの程度溜まるかざっくり調べてみました。
| オーバーキルダメージ | SP増加値 | 
| 100 | 24 | 
| 122 | 25 | 
| 1045 | 31 | 
| 4276 | 36 | 
| 6210 | 37 | 
| 15278 | 39 | 
| 39827 | 42 | 
 
1000程度でSP30程溜まり、それ以降は少しずつ増加します。
100でもオーバーキルすれば24も回復するので、オーバーキルはできる限りするようにしましょう。
 
その他
私はよくやってしまうのですが、通常攻撃の前にスキルが溜まっているのに使わずに、通常の後にスキルを使うことがあります。
通常の後に使う予定のスキルは先に使ってしまえば、通常分のSPが溜まるので、できれば先に使ってしまった方がいいです。
ただし、先に使ってスキルだけで倒してしまうと、通常攻撃ができなくて他のスキルが溜まらなくなるので、その場合は通常の後がいいです。
 
判断が難しいかもしれませんが、わかってくれば無駄を無くせるので、うまく立ち回れるようにしましょう。
 
SPを効率よく溜めるための要点をまとめます。
・ソードorハンマーを使用する場合は、スイッチ+通常攻撃をするようにする
・スイッチなしの場合、ガン>ソード>ハンマーの順に溜まりやすい
・スイッチありの場合、ソード>ガン>ハンマーの順に溜まりやすい
・ガードはしっかりする
・オーバーキルは100でもいいから狙う
・通常後に使う予定のスキルが通常前に溜まっている場合は、スキルで倒す可能性がないなら先に使う
スイッチについては、育っているキャラの都合や属性の関係で、片方のキャラで攻撃した方が与ダメが出る等の場合もあるかと思います。
その辺は臨機応変にいきましょう。
できれば2キャラとも育てて、スイッチをどんどん使える状態にした方がいいです。
以上、スキルポイントの溜まり方についてでした。
 
																			 
																			 
															
要点まとめのところ、スイッチなしの場合が二つになってしまってますね
全然気づきませんでした><
ご指摘ありがとうございます!!